あまなみ 〜きらめきの彼方へ〜 by : KOH-TAO [YouTube]
作曲 BUN / 編曲 BUN & HARISH
BUN:Kalimba HARISH:Guitar SHO-:Saung
自作のカリンバを中心にアフリカやアジアの様々な民族楽器で独自の音世界を創りだすエスニックアンサンブルユニット“KOH-TAO”(コォタオ)。それぞれの旅の中で出会った様々な楽器や音楽が国境を越えて共鳴する。どこかメロウで日本的な柔らかさが滲むこの曲は石垣島の川平湾で生まれた。晴れ渡る空の下、膝まで海に入りカリンバを奏でていた。突然に霧雨が降ってきて右へ左へ弧を描いて流れたり、太陽越しで見ると虹色にキラキラと輝いていた。その光景を曲にしてみました。
Bun HP
https://www.bun-kalimba.net/
【Hibiya Festival 2022×日比谷音楽祭スペシャルパフォーマンスVol.2】 [YouTube]
Hibiya Festival 2022 の
演奏動画がUPされました。
風が心地よかった。。。
期間限定公開になります。
ご覧になってくださいね
【New song making-1】 [YouTube]
今日は朝からずっと色々と試し録りをしてた
その一場面今回はリズムマシーンを
持ってきたのでこんな曲調もいいかなって
楽しい試行錯誤中
...
【海の唄・動画メモ】 [YouTube]
懐かしい岡山の備前の海
潮風が心地よかった
そして
いつの間にか
山に分け入ってるし
今回の旅で自然を大満喫
旅の神さまに
感謝とありがとう〓
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして人との繋がりに
感謝とありがとう〓
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
#備前
#海
#潮風
#カリンバ
#Kalimba
#親指ピアノ
#ThumbPiano
#BUN
#BunKalimba
【 聖域の中心で奏でる】 [YouTube]
きっとこの場所は
人々にとって大切な祈りの場
だったに違いない。。。
三方を巨石に囲まれ
その中心は天に通じ
地のエネルギーを存分に
感じられる所だった。
曲は「彩色月夜」
以前、巨石の島に
住んでいた時に作った曲
上手く同調できた。。。
ここに導いてくれた
友人に感謝
あ
り
が
と
う
。
。
。
...
【1st TAKE・天河神社〜八ヶ岳】 [YouTube]
以前、天河神社の境内で
降りてきたチューンで
奏でてみた。。。
風の唄と一緒に聞いてみて。
...
【聖域たる巨石群の懐にて・其の四】 [YouTube]
きっと祈りの場所だった
「THE FIRST TAKE」
この空間は祈りに満ち溢れて
この瞬間に天と地
過去〜現在〜未来が繋がり
音を紡ぎだす。。。。
あ
り
が
と
う
・
・
・
#磐座
#巨石
#巨石群
#カリンバ
#Kalimba
#親指ピアノ
#ThumbPiano
#Bun
#BunKalimba
【聖域たる巨石群の懐にて・其の三】 [YouTube]
軽いトランス状態だった
「THE FIRST TAKE」
ここに再び来れた興奮と
聖域たるジリジリと感じられる
物凄いヴァイブレーション
深呼吸して集中、集中。。。
あ
り
が
と
う
・
・
・
ネイティブアメリカンフルートを
吹き終わった瞬間は
瞳孔が開いた様に
光が目に飛び込んできた
優しい風に乗って
自然が芳烈に香った。。。
...
【聖域たる巨石群の懐にて・其のニ】 [YouTube]
岩に刻まれた観音様の懐で
「THE FIRST TAKE」
この巨石の圧倒的な存在感で
着いてしばらくは興奮して
呼吸が乱れてしまって。。。
どうして自然はこんな造形の
風景が創れるのか。。。
何かの意図を感じつつ
岩切観音へ 魂の唄を。。。
思いの丈を 刻み込む。。。
風と鳥が寄り添ってくれて
そうかぁここはかつて
神殿だったのかも。。。
ここを訪れた皆はきっと
少なからずとも神の存在を
気づかされる。。。
神、聖霊の息遣いを。。。
...
【聖域たる巨石群の懐にて】 [YouTube]
再び彼の地へと。。。
「THE FIRST TAKE」
この場所はどこにも似てない
ヴァイブレーションが
渦巻いてる。。。。
動画の画面の中央から
少し右上の巨石は男性を表し
画面中央左下の三角の穴は
女性の象徴だと。。。
天に突き抜ける意識と
地にひれ伏す意識が混じり合い
なんとも云えない心地の中
意識を天と地に合わせて
奉納してきた。。。
ありがとうと感謝を胸に
...
【聖域の杜の中にて・其の二】 [YouTube]
杜に分け入り
虹の光に囲まれ
その場の雰囲氣を
感じつつの
THE FIRST TAKE
瞑想的にだけど
溢れるパッションを
一音一音に込める
鳥々の囀りや
頬を撫でる風
木漏れ日
を
感
じ
。
。
。
ありがとうと感謝を胸に
...
【Progress/プログレス】 [YouTube]
僕のリズムワークショップでの
課題曲を自分なりにちょっと
崩して弾いてみた♪
最近このアニメ風な動画が
お気に入り!
『Spiral Dream』〜螺旋の夢〜 [YouTube]
このカリンバのデザインは10年ぶりに描きました。
『Spiral Dream』〜螺旋の夢〜
この渦巻文様のグラデーションは細かく難しく
お気に入りのデザインだったのですけど
なかなか手を出し辛かったです。
意を決して描き出してみたら
10年前は産みの苦しみだったのが
今は描く喜びに変わって。。。。。
曲は〜螺旋の夢〜です。
このカリンバは僕のオリジナルのAチューンで奏でているので
お持ちの皆さんのカリンバと合うと思います。
そして奏でるヒントになればと思いUPしてみました。
商品はこちらから↓
https://bit.ly/2WL6N58
...
【聖域の杜の中にて】 [YouTube]
杜に分け入り
その場の雰囲氣を 感じつつの
THE FIRST TAKE
瞑想的にだけど
溢れるパッションを
一音一音に込める
鳥々の囀りや
頬を撫でる風
木漏れ日
を
感
じ
。
。
。
ありがとうと感謝を胸に
...
☆Bun 東京北人図鑑に出演☆ [YouTube]
東京北人図鑑という番組に出演させてもらった時の動画がYouTubeにUPされてました。収録は2019.8月のものです。番組ではカリンバやネイティブアメリカンフルートを演奏したり旅の話なども織り交ぜてトークしてきました。
MCの大場久美子さん☆実はその昔、僕の高校の文化祭に来て頂き体育館のステージで僕が司会進行役を務めさせてもらい歌ってくれたこともありました( ˊᵕˋ ) 大場さんは2回しか学園祭に出演したことがなく、それを話したら僕の高校の事を覚えてくれててました。僕の事までは覚えてなかったですけどアハハはσ(^_^; 当たり前ですね♪ だけど今も変わらずお美しかった♡ お時間がありましたらご覧んになって下さいね♪
東京北人図鑑とは?
様々なフィールドで活躍する東京北人を招き、インタビューする対談番組。
毎回3つのキーワードをテーマに、ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などをインタビューします。
東京北人図鑑 第115回 Bunさん(2019/9/16放送)
https://youtu.be/vWilEh1GNnA
2020.1/26(日)Bun☆カリンバ&ひょうたんライト作り &カリンバリズムワークショップ@東京代官山 TALIS
https://www.facebook.com/events/492610875005472/
#東京北人図鑑
#大場久美子
#カリンバ
#Kalimba
#親指ピアノ
#BUN
#BunKalimba
#インディアンフルート
#ネイティブアメリカンフルート
MCの大場久美子さん☆実はその昔、僕の高校の文化祭に来て頂き体育館のステージで僕が司会進行役を務めさせてもらい歌ってくれたこともありました( ˊᵕˋ ) 大場さんは2回しか学園祭に出演したことがなく、それを話したら僕の高校の事を覚えてくれててました。僕の事までは覚えてなかったですけどアハハはσ(^_^; 当たり前ですね♪ だけど今も変わらずお美しかった♡ お時間がありましたらご覧んになって下さいね♪
東京北人図鑑とは?
様々なフィールドで活躍する東京北人を招き、インタビューする対談番組。
毎回3つのキーワードをテーマに、ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などをインタビューします。
東京北人図鑑 第115回 Bunさん(2019/9/16放送)
https://youtu.be/vWilEh1GNnA
2020.1/26(日)Bun☆カリンバ&ひょうたんライト作り &カリンバリズムワークショップ@東京代官山 TALIS
https://www.facebook.com/events/492610875005472/
#東京北人図鑑
#大場久美子
#カリンバ
#Kalimba
#親指ピアノ
#BUN
#BunKalimba
#インディアンフルート
#ネイティブアメリカンフルート