2022.4/27(水)カリンバ作りWS@東京赤羽Mt.Moon [☆ワークショップ&ライブ☆]
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノを自身の手で
生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、
大切な方へのプレゼントに♪
東京・赤羽でワークショップを開催します。
Bun(ブン)の手作りパンのおやつ付きです♪( ˊᵕˋ )
同時開催クリスタルボウル展示販売!
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま
弾いてみて下さい。
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを
1dayで作ります♪
見学も大歓迎です♪♪♪
*カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
https://bit.ly/2KPAYPG
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
そして弦をはめ込んで完成です。
個人差はありますが
5〜8時間のWSになります。
________________________
日時:2022年4月27(水)
11時〜18時
(終了時間はその会によって変動します)
Bunの手作りパンのおやつ付き
チャージ:カリンバ15弦 ¥30,000
募集人数=1〜4名限定 ☆要予約
________________________
*新開発☆のカリンバ5世代目弦代込みのワークショップです。
弦の詳細は https://bit.ly/2wrILxN
*Bunカリンバ作りワークショップ写真日記
https://bit.ly/2w6asvU
________________________
お申し込みは各日程を明記の上
「○月○日カリンバ作り参加」
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号 < 3 > ご住所
< 4 >メールアドレスをご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
________________________
カリンバWSにお申込みくださった方は
必ずこちらのリンク先をお読みくださいね 。
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
作業をスムーズにするために
リンク先に従って下絵を描いてきて下さい。
もし途中までしか出来なくてもご安心下さい。
僕が責任をもって仕上げ後日送らせてもらいます。
その際は日にちが掛かりますのでご了承下さい。
*汚れてもいいタオルを1枚持参してください。
キャンセルポリシー
2週間前〜5000円
1週間前〜8000円
前日〜16000円
..................................................................................
会場:Art&Space Mt.Moon/マウントムーン
https://www.bun-kalimba.net/art-spece-mt-moo
東京都北区赤羽1-20-3-2F
JR赤羽駅 北改札より東口から一番街を抜けて
一本裏道の明店街にあります。徒歩3分。
赤い扉が目印です。
Tel:090-4613-8232
……………………………………………………………………….
Bun(ブン) Profile
カリンバ(親指ピアノ)、
ネイティブアメリカンフルートなどの民族楽器奏者。
カリンバ、絵画、ライトオブジェを創作。
世界40ヶ国の国々を旅する中で、
自身の音霊に目覚めソロ活動を
軸にエスニックアンサンブルユニット
『KOH-TAO』を主催し、
『Earth Conscious』やディーヴァSandiiとの
ユニット『SandiiBunbun』に参加。
フジロックをはじめ国内や海外でのフェスで
パフォーマンスとスキルを披露。
そして一昨年には石川県金澤神社での
「天音天舞奉納茶会」を企画公演や
奈良・天河大辨天社での十六回目の奉納会など
神社仏閣などで演奏もしつつ
「地球一周の船旅・ピースボート」の
水先案内人・講師としてライブや公演も開催。
TV番組やCMやJAL国際・国内線、
映画作品などに楽曲を提供し、
震災以降には被災地復興支援にも力を入れ
「みんなの力Live 〜今、私に出来る事 」を展開。
タイ・バンコクでの震災チャリティーイベント
「Bangkok TSUMUGU Japan」に出演
そして地元東京都江戸川区平井では
慈善活動団体『平井サティ』
(サティとはネパール語で友達)を
立ち上げ地元からも世界へと発信続ける。
現在は東京都北区赤羽に
Art&Space Mt.Moon/マウントムーンを構え
ここから音楽やアートを発信し続けてる。
Bunオフシャルサイト
http://www.bun-kalimba.net/
Bun YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCg-C8zbalKGHhKMvsGJ9pPw
...
2022.2月6.20.27(日) 少人数制☆Bun カリンバ作りワークショップ@東京・赤羽 Art&Space Mt.Moon/マウントムーン [☆ワークショップ&ライブ☆]
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノを自身の手で
生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、
大切な方へのプレゼントに♪
東京・赤羽でワークショップを開催します。
Bun(ブン)の手作りパンのおやつ付きです♪( ˊᵕˋ )
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま
弾いてみて下さい。
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを
1dayで作ります♪
見学も大歓迎です♪♪♪
*カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
https://bit.ly/2KPAYPG
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際は
2022.1月16・30(日) 少人数制☆Bun カリンバ作りワークショップ@東京・赤羽 Art&Space Mt.Moon/マウントムーン [☆ワークショップ&ライブ☆]
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノを自身の手で
生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、
大切な方へのプレゼントに♪
東京・赤羽でワークショップを開催します。
Bun(ブン)の手作りパンのおやつ付きです♪( ˊᵕˋ )
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま
弾いてみて下さい。
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを
1dayで作ります♪
見学も大歓迎です♪♪♪
*カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
https://bit.ly/2KPAYPG
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
2021年3月中 Bun カリンバ&ひょうたんライト出張ワークショップ 関東・中部・近畿・中国エリア [☆ワークショップ&ライブ☆]
3月8日より31日まで
関東・中部・近畿・中国エリアに
ツアー出る予定でいます。
それに当たって各地で出張ワークを
開催したいと思ってます。
僕が自宅やスペースに訪れて
少人数1〜4名までの
ワークを考えてます。
日程、時間帯は相談してください。
電源と椅子と机があれば
どんな場所でも作れます。
完成するまでの時間ですが
カリンバ作りは人数にもよりますが
1名だと約4時間
4名だと約6〜7時間
ひょうたんライトは約3〜4時間
ご質問・お申し込みは
FBのメッセンジャーか
bun0213@icloud.com に
ご連絡をお願いします。
ご参加お待ちしてます。
2021.3/13(土) Bun カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ @兵庫県たつの市新宮町ちづちゃんの花園 Cafe 花・ありがとう [☆ワークショップ&ライブ☆]
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、
ひょうたんライトを自身の手で
生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、
大切な方へのプレゼントに。
13時からはライブを開催します☆
https://www.facebook.com/events/742873199774884/
音楽を聴きながら
〜ココチヨク キモチヨク〜
デザインを描いて下さいね。
花園をみながら、
いりたてコーヒーが飲めます。
ペットOK!車椅子OK!
持ち込みOkですお弁当でも
おやつでも持って来てごゆっくりどうぞ!
______________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
2021,1/17・18 カリンバ製作ワークショップ&LIVE@福岡 [☆ワークショップ&ライブ☆]
第2回カリンバ製作ワークショップ&Live開催!
自分の人生の相棒になるカリンバを作りませんか?
元々カリンバに興味があった人はもちろん、
□お家の中で気軽に楽しめる楽器が欲しい!
□ピアノとかギターとかハードル高いけど、
何か楽器をやってみたい!
□手のひらサイズの楽器って良いよね〜
□人生の相棒があったらな〜
□子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで
楽しめる楽器ってないのかな?
□癒しが欲しい〜
などなど、どんな人にもオススメです。
個人的には、「風の時代」と言われるこれからにぴったりの、自分なりに、気軽に、どんな楽しみ方でもできる楽器なんじゃないかな〜って思います。わからんけど。笑
【ワークショップ内容】
2021.1/31(日) 少人数制 Bun カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ @東京北区赤羽Mt.Moon/マウントムーン [☆ワークショップ&ライブ☆]
お家時間が楽しくなるワークショップ】
2021年のワークショップスタートです。
このご時世なのでお家時間を
充実できるワークの開催です♪
お家でカリンバを奏でて
ゆったりまったりなお家時間。
完成に向けてひょうたんライトを
毎日少しづつ創作する瞑想的なお家時間。。。
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、
ひょうたんライトを自身の手で生み出しましょう♪
ご自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントに。
Bunの手作りパンのおやつ付きです♪( ˊᵕˋ )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
2020.12/13(日) 今年最後の少人数制 Bun カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ @東京赤羽 Art&Space Mt.Moon/マウントムーン [☆ワークショップ&ライブ☆]
今年最後のワークショップになります。
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、ひょうたんライトを自身の手で生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、大切な方へのクリスマスプレゼントに。
Bunの手作りパンのおやつ付きです♪( ˊᵕˋ )
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま
弾いてみて下さい。
________________________
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを
1dayで作ります♪
見学も大歓迎です♪♪♪
カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
https://bit.ly/2KPAYPG
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
そして弦をはめ込んで完成です。
個人差はありますが
6〜8時間のWSになります。
日時:2020年12月13日(日)
13時〜19時
(終了時間はその会によって変動します)
チャージ:¥24,000
募集人数 カリンバとひょうたんライト作り合わせて4名 ☆要予約
2020.11/23(祝) 少人数制 Bun カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ @東京赤羽 Mt.Moon [☆ワークショップ&ライブ☆]
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、ひょうたんライトを自身の手で生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントに。
Bunの手作りパンのおやつ付きです♪( ˊᵕˋ )
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま
弾いてみて下さい。
________________________
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを
1dayで作ります♪
見学も大歓迎です♪♪♪
カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
https://bit.ly/2KPAYPG
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
そして弦をはめ込んで完成です。
個人差はありますが
6〜8時間のWSになります。
日時:2020年11月23日(祝・月)
13時〜19時
(終了時間はその会によって変動します)
チャージ:¥24,000
募集人数=2名
*新開発☆のカリンバ5世代目弦代込みのワークショップです。
弦の詳細は https://bit.ly/2wrILxN
*Bunカリンバ作りワークショップ写真日記
https://bit.ly/2w6asvU
お申し込みは「11/23カリンバ作り参加」と
明記の上、本文に
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号 < 3 > ご住所
< 4 >メールアドレスをご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
カリンバWSにお申込みくださった方は
必ずこちらのリンク先をお読みくださいね 。
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
作業をスムーズにするために
リンク先に従って下絵を描いてきて下さい。
もし途中までしか出来なくてもご安心下さい。
僕が責任をもって仕上げ後日送らせてもらいます。
その際は日にちが掛かりますのでご了承下さい。
*汚れてもいいタオルを1枚持参してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ひょうたんライト作りワークショップ☆
ライトは一日では仕上が完成は至りませんので
制作工具付きで残りは家でゆっくりと
完成させてくださいね。
段々と完成に近づいてく工程も楽しいですし
そして時間はアートを育ててくれます♪
けして焦らず、忙がずにじっくりが
素敵な作品を作る一番のコツです(^^)y
工程:
レクチャー20〜30分 穴の開け方、
穴の広げ方アートナイフを使い
切り込みのいれ方を
サンプルのひょうたんで実際に
練習してもらった後
ご自分が選んだひょうたんに鉛筆で下書きの
線画を描きそれに沿って穴や
切り込みを入れていきます。
2020年11月23日(祝・月)
定員:2名限定 ☆要予約
時間: 13時〜19時
参加費 ¥16.000〜
ひょうたん大きさや地肌の艶やかさでお値段が違います。
・ひょうたん・ライトスタンド・電球
・制作道具一式
(Bunの手作りパンのおやつ付き)
お申し込みは「11/23ライト作り参加」と
明記の上、本文に
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号 < 3 > ご住所
< 4 >メールアドレスをご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
どうぞこちらもお読みになって下さい。
「ひょうたんライト作り
ワークショップにご参加の皆さんへ」
https://bit.ly/2Ng2AiF
ひょうたんライト作りワークショップ・作品集
https://bit.ly/2wdTflf
Bunひょうたんライトアルバム
https://bit.ly/2MOTZXl
https://bit.ly/2woAsD6
◎キャンセルポリシー
1週間前〜50%
3日前〜80%
前日〜100%
..................................................................................
会場:Art&Space Mt.Moon/マウントムーン
https://www.bun-kalimba.net/art-spece-mt-moo
東京都北区赤羽1-20-3-2F
JR赤羽駅 北改札より東口から一番街を抜けて
一本裏道の明店街にあります。徒歩3分。
赤い扉が目印です。
Tel:090-4613-8232
……………………………………………………………………….
Bun(ブン) Profile
カリンバ(親指ピアノ)、
ネイティブアメリカンフルートなどの民族楽器奏者。
カリンバ、絵画、ライトオブジェを創作。
世界40ヶ国の国々を旅する中で、
自身の音霊に目覚めソロ活動を
軸にエスニックアンサンブルユニット
『KOH-TAO』を主催し、
『Earth Conscious』やディーヴァSandiiとの
ユニット『SandiiBunbun』に参加。
フジロックをはじめ国内や海外でのフェスで
パフォーマンスとスキルを披露。
そして一昨年には石川県金澤神社での
「天音天舞奉納茶会」を企画公演や
奈良・天河大辨天社での十六回目の奉納会など
神社仏閣などで演奏もしつつ
「地球一周の船旅・ピースボート」の
水先案内人・講師としてライブや公演も開催。
TV番組やCMやJAL国際・国内線、
映画作品などに楽曲を提供し、
震災以降には被災地復興支援にも力を入れ
「みんなの力Live 〜今、私に出来る事 」を展開。
タイ・バンコクでの震災チャリティーイベント
「Bangkok TSUMUGU Japan」に出演
そして地元東京都江戸川区平井では
慈善活動団体『平井サティ』
(サティとはネパール語で友達)を
立ち上げ地元からも世界へと発信続ける。
現在は東京都北区赤羽に
Art&Space Mt.Moon/マウントムーンを構え
ここから音楽やアートを発信し続けてる。
Bunオフシャルサイト
http://www.bun-kalimba.net/
...
#カリンバ #Kalimba #親指ピアノ #デザイン #ウッドバーニング #バーニングアート #BUN #BunKalimba #アート #カリンバワークショップ #カリンバリズムワークショップ #カリンバライブ #ひょうたんライト #ひょうたんランプ #ひょうたん
2020.10/4(日) 少人数制 Bun カリンバ作りワークショップ@東京赤羽・Mt.Moon [☆ワークショップ&ライブ☆]
今回も少人数での開催になりますのでお早めのご予約をお願いします。
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノを自身の手で生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントに東京・赤羽でワークショップを開催します。Bunの手作りパンのおやつ付きです♪( ˊᵕˋ )
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま
弾いてみて下さい。
________________________
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを
1dayで作ります♪
見学も大歓迎です♪♪♪
*カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
https://bit.ly/2KPAYPG
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
そして弦をはめ込んで完成です。
個人差はありますが
6〜8時間のWSになります。
日時:2020年10月4(日)
13時〜19時
(終了時間はその会によって変動します)
Bunの手作りパンのおやつ付き
チャージ:カリンバ15弦 ¥24,000
募集人数=1〜3名限定 ☆要予約
*新開発☆のカリンバ5世代目弦代込みのワークショップです。
弦の詳細は https://bit.ly/2wrILxN
*Bunカリンバ作りワークショップ写真日記
https://bit.ly/2w6asvU
お申し込みは各日程を明記の上「10/4カリンバ作り参加」
本文に
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号
< 3 > ご住所
< 4 >メールアドレスをご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
カリンバWSにお申込みくださった方は
必ずこちらのリンク先をお読みくださいね 。
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
作業をスムーズにするために
リンク先に従って下絵を描いてきて下さい。
もし途中までしか出来なくてもご安心下さい。
僕が責任をもって仕上げ後日送らせてもらいます。
その際は日にちが掛かりますのでご了承下さい。
*汚れてもいいタオルを1枚持参してください。
..................................................................................
会場:Art&Space Mt.Moon/マウントムーン
https://www.bun-kalimba.net/art-spece-mt-moo
東京都北区赤羽1-20-3-2F
JR赤羽駅 北改札より東口から一番街を抜けて
一本裏道の明店街にあります。徒歩3分。
赤い扉が目印です。
Tel:090-4613-8232
……………………………………………………………………….
Bun(ブン) Profile
カリンバ(親指ピアノ)、
ネイティブアメリカンフルートなどの民族楽器奏者。
カリンバ、絵画、ライトオブジェを創作。
世界40ヶ国の国々を旅する中で、
自身の音霊に目覚めソロ活動を
軸にエスニックアンサンブルユニット
『KOH-TAO』を主催し、
『Earth Conscious』やディーヴァSandiiとの
ユニット『SandiiBunbun』に参加。
フジロックをはじめ国内や海外でのフェスで
パフォーマンスとスキルを披露。
そして一昨年には石川県金澤神社での
「天音天舞奉納茶会」を企画公演や
奈良・天河大辨天社での十六回目の奉納会など
神社仏閣などで演奏もしつつ
「地球一周の船旅・ピースボート」の
水先案内人・講師としてライブや公演も開催。
TV番組やCMやJAL国際・国内線、
映画作品などに楽曲を提供し、
震災以降には被災地復興支援にも力を入れ
「みんなの力Live 〜今、私に出来る事 」を展開。
タイ・バンコクでの震災チャリティーイベント
「Bangkok TSUMUGU Japan」に出演
そして地元東京都江戸川区平井では
慈善活動団体『平井サティ』
(サティとはネパール語で友達)を
立ち上げ地元からも世界へと発信続ける。
現在は東京都北区赤羽に
Art&Space Mt.Moon/マウントムーンを構え
ここから音楽やアートを発信し続けてる。
Bunオフシャルサイト
http://www.bun-kalimba.net/
...
#カリンバ #Kalimba #親指ピアノ #デザイン #ウッドバーニング #バーニングアート #焼き絵 #BUN #BunKalimba #アート #カリンバワークショップ #カリンバリズムワークショップ #カリンバライブ
#ひょうたんライト #ひょうたんランプ #ひょうたん #ひょうたんライトワークショップ 表示を縮小
少人数制☆2020年4月12・19・29日(日)Bun カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ@東京都北区赤羽 Mt.Moon [☆ワークショップ&ライブ☆]
昨年からは想像も出来なかったコロナウイルス旋風
こんな時なので少人数でのワークを試みたいと思います。
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、ひょうたんライトを自身の手で生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントに東京・赤羽でワークショップを開催します。Bunの手作りパンのおやつ付きです♪( ˊᵕˋ )
今回からカリンバ18弦ヴァージョンタイプもリリースします。
15弦ヴァージョンタイプより少し大きくなりますが
手の小さい僕でも普通に演奏出来ます♪
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま
弾いてみて下さい。
________________________
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを
1dayで作ります♪
見学も大歓迎です♪♪♪
*カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
https://bit.ly/2KPAYPG
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
そして弦をはめ込んで完成です。
個人差はありますが
6〜8時間のWSになります。
日時:2020年4月12・19・29日(日)
12時〜18時
(終了時間はその会によって変動します)
Bunの手作りパンのおやつ付き
チャージ:カリンバ15弦 ¥24,000
カリンバ18弦 ¥28,000
募集人数=1〜3名限定 ☆要予約
*新開発☆のカリンバ5世代目弦代込みのワークショップです。
弦の詳細は https://bit.ly/2wrILxN
*Bunカリンバ作りワークショップ写真日記
https://bit.ly/2w6asvU
お申し込みは各日程を明記の上「○月○日カリンバ作り参加」で
カリンバ15弦またはカリンバ18弦を選んでもらい、本文に
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号 < 3 > ご住所
< 4 >メールアドレスをご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
カリンバWSにお申込みくださった方は
必ずこちらのリンク先をお読みくださいね 。
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
作業をスムーズにするために
リンク先に従って下絵を描いてきて下さい。
もし途中までしか出来なくてもご安心下さい。
僕が責任をもって仕上げ後日送らせてもらいます。
その際は日にちが掛かりますのでご了承下さい。
*汚れてもいいタオルを1枚持参してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ひょうたんライト作りワークショップ☆
ライトは一日では仕上が完成は至りませんので
制作工具付きで残りは家でゆっくりと
完成させてくださいね。
段々と完成に近づいてく工程も楽しいですし
そして時間はアートを育ててくれます♪
けして焦らず、忙がずにじっくりが
素敵な作品を作る一番のコツです(^^)y
工程:
レクチャー20〜30分 穴の開け方、
穴の広げ方アートナイフを使い
切り込みのいれ方を
サンプルのひょうたんで実際に
練習してもらった後
ご自分が選んだひょうたんに鉛筆で下書きの
線画を描きそれに沿って穴や
切り込みを入れていきます。
日時:2020年4月12・19・29日(日)
定員:1〜3名限定 ☆要予約
時間: 13時〜18時頃
参加費 ¥16.000〜
ひょうたん大きさや地肌の艶やかさでお値段が違います。
・ひょうたん・ライトスタンド・電球
・制作道具一式
(Bunの手作りパンのおやつ付き)
お申し込みは各日程を明記の上
「○月○日ライト作り参加」とタイトルを本文に
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号 < 3 > ご住所
< 4 >メールアドレスをご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
どうぞこちらもお読みになって下さい。
「ひょうたんライト作り
ワークショップにご参加の皆さんへ」
https://bit.ly/2Ng2AiF
ひょうたんライト作りワークショップ・作品集
https://bit.ly/2wdTflf
Bunひょうたんライトアルバム
https://bit.ly/2MOTZXl
https://bit.ly/2woAsD6
◎カリンバ・ひょうたんライト
キャンセルポリシー
2週間前〜5000円
1週間前〜8000円
前日〜16000円
..................................................................................
会場:Art&Space Mt.Moon/マウントムーン
https://www.bun-kalimba.net/art-spece-mt-moo
東京都北区赤羽1-20-3-2F
JR赤羽駅 北改札より東口から一番街を抜けて
一本裏道の明店街にあります。徒歩3分。
赤い扉が目印です。
Tel:090-4613-8232
………………………………………………………………………
Bun(ブン) Profile
カリンバ(親指ピアノ)、
ネイティブアメリカンフルートなどの民族楽器奏者。
カリンバ、絵画、ライトオブジェを創作。
世界40ヶ国の国々を旅する中で、
自身の音霊に目覚めソロ活動を
軸にエスニックアンサンブルユニット
『KOH-TAO』を主催し、
『Earth Conscious』やディーヴァSandiiとの
ユニット『SandiiBunbun』に参加。
フジロックをはじめ国内や海外でのフェスで
パフォーマンスとスキルを披露。
そして一昨年には石川県金澤神社での
「天音天舞奉納茶会」を企画公演や
奈良・天河大辨天社での十六回目の奉納会など
神社仏閣などで演奏もしつつ
「地球一周の船旅・ピースボート」の
水先案内人・講師としてライブや公演も開催。
TV番組やCMやJAL国際・国内線、
映画作品などに楽曲を提供し、
震災以降には被災地復興支援にも力を入れ
「みんなの力Live 〜今、私に出来る事 」を展開。
タイ・バンコクでの震災チャリティーイベント
「Bangkok TSUMUGU Japan」に出演
そして地元東京都江戸川区平井では
慈善活動団体『平井サティ』
(サティとはネパール語で友達)を
立ち上げ地元からも世界へと発信続ける。
現在は東京都北区赤羽に
Art&Space Mt.Moon/マウントムーンを構え
ここから音楽やアートを発信し続けてる。
Bunオフシャルサイト
http://www.bun-kalimba.net/
...
2020.3/21(土)・23(月) カリンバ作りワークショップ in 糸島 [☆ワークショップ&ライブ☆]
カリンバって知っていますか?
カリンバは別名親指ピアノとも呼ばれる
両手にすっぽりハマるサイズの楽器です?
すごーーく簡単に説明すると、
ココナッツの実や木で出来た土台に
鉄製の弦をつけ、その弦をはじいて演奏します。
オルゴールのような
森の中で水の流れの音を聴くような
なんとも不思議で心が癒される音がします。
今回は、そんなカリンバを、先生監修の元、
自分の手で作って見よう!というワークショップです?
ちなみにこのイベントページのTOPに使っている画像は
去年の3月に私が作ったカリンバです。
作って以来、旅先やイベントなど様々な所に
連れて行っては、癒しの音を楽しんでいます。
もう愛おしくてたまりません!(笑)
今回のワークショップは
カリンバが好きな方はもちろん
![[新月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/95.gif)
![[新月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/95.gif)
![[新月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/95.gif)
![[新月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/95.gif)
![[新月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/95.gif)
こんな方にもオススメです?
カリンバの魅力を
みなさんにも知って欲しい一心で、
今回は東京から
ミュージシャンであり、バーテンダーであり、
カリンバ作りの先生でもある
BUNさんをお呼びしました。
カリンバの魅力にハマってはや3年の私。
いろんなカリンバの音を聞いてきた中でも、
BUNさんのカリンバはもう、唯一無二!
上手な人も、楽器が初めての人も
どんな人でも
最高に素敵な音を奏でることができます。
そんな、素敵なカリンバを作っている方が
BUNさんです!
BUNさんについての詳細はこちらから
【https://www.bun-kalimba.net/more】
BUNさんのHPやブログにも書いてありますが、
BUNさんのカリンバはこだわりが凄いのです。
そのほかにも、知る人ぞ知る音楽の神様で有名な
天河神社のご神事で毎年奉納演奏をしたり
フジロックや朝霧ジャムに出演していたり
被災地復興支援に力を入れていたり
幅広く活動されています。
かと思いきや実はバックパッカーの先駆けで
世界中を回った経験がある旅人だったり
BUNさんの引き出しがたくさんで
お話を聞くだけでも楽しいです?
BUNさんの演奏はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=6xtI5btBHUI
おもちゃではなく、きちんとした楽器なので
安い買い物ではないですが、
一生の友達になること請け合いです。
福岡でBUNさんがワークショップをされることは
1年に1回あるかないかです。
ぜひ、この機会にオリジナルの
MYカリンバを作りに来てください!
【内容】
・カリンバ作りのワークショップ
・実演、弾き方講座、リズムワーク
ワークショップに参加される方は
こちらのリンクを必ずご一読ください☆
https://bun-bun.blog.ss-blog.jp/archive/c2304784901-1
【持ち物】
宿題の紙、汚れてもいいタオル
※宿題の紙とは、【内容】のリンクにある
デザインイメージのことです。
【日】
①3月21日(土)
もしくは
②3月23日(月)
【時間】
●ワークショップ
11時~17時
●ライブ(希望制)
18時30分~20時30分くらい
お時間に余裕をもってお越しください
また、ライブまでご参加予定の方はそちらもご記入ください。
【定員】
各日10名
(お子様連れ不可となります)
【会場】
①3月21日(土)
コトノハ結 サロン
(自宅サロンとなりますので、
住所は参加者の方に後ほどご住所送ります)
旅人カレーから徒歩10分程度の所です。
②3月23日(月)
旅人カレー
筑前前原駅から徒歩8分です。
両日とも、お車でのお越しもOKです。
事前にお申し出ください?
【受講料】
①28000円(昼食代込み)
②27500円+各自昼食代(旅人カレーさんで食べます)
【お申込み方法・お問い合わせ】
①kotonoha-yui@i.softbank.jp
(今回共同で開催するコトノハ結さんのメールアドレスです)
もしくは
②結さんへのッセンジャー(https://www.facebook.com/yui.kotonoha)
・①と②のどちらの日程でのご参加希望か
・お車で来られるか否か
・ワークショップのみ参加orライブまで参加
をご記入の上、メールお願いします。
開催場所についての詳細や、行き方などの質問は
kotonoha-yui@i.softbank.jpまで
ワークショップの内容に関してのお問い合わせは
私のメッセンジャーにご質問お願いします。
【講師】
BUN
日本のミュージシャン。
カリンバ、ネイティブアメリカンフルート等の
民族楽器奏者。カリンバ、絵画、
ひょうたんランプをなどを創作。
(https://www.bun-kalimba.net/more)
【キャンセルポリシー】
セミナー開催の2日前からキャンセル料が発生します。
2日前は参加費の50%、前日・当日は100%となります。
【お支払方法】
当日現金でのお支払となります。
【主催】
tomomitatomo
コトノハ結(https://www.facebook.com/yui.kotonoha)
BUN(https://www.facebook.com/bun0213)
18弦カリンバ☆リリース 2019,12/15 (日) ☆Bun カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ@東京都北区赤羽 Mt.Moon [☆ワークショップ&ライブ☆]
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、ひょうたんライトを自身の手で生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントに東京・赤羽でワークショップを開催します。美味しいランチ付き&Bunの手作りパンのおやつ付きです♪( ˊᵕˋ )
今回からカリンバ18弦ヴァージョンタイプもリリースします。
15弦ヴァージョンタイプより少し大きくなりますが
手の小さい僕でも普通に演奏出来ます♪
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま
弾いてみて下さい。
________________________
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを
1dayで作ります♪
見学も大歓迎です♪♪♪
カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
https://bit.ly/2KPAYPG
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
そして弦をはめ込んで完成です。
個人差はありますが
6〜8時間のWSになります。
日時:2019年12月15日(日)
11時〜19時(ランチは13時過ぎより)
(終了時間はその会によって変動します)
ランチ+ドリンク
+Bunの手作りパンのおやつ付き
チャージ:カリンバ15弦 ¥24,000(税込)
カリンバ18弦 ¥28,000(税込)
*ベジタリアン・ビーガンの方は教えて下さいね。
募集人数=5名
*新開発☆のカリンバ5世代目弦代込みのワークショップです。
弦の詳細は https://bit.ly/2wrILxN
*Bunカリンバ作りワークショップ写真日記
https://bit.ly/2w6asvU
お申し込みは
「12/15カリンバ作り参加」と
カリンバ15弦またはカリンバ18弦と
明記の上、本文に
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号 < 3 > ご住所
< 4 >メールアドレスをご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
カリンバWSにお申込みくださった方は
必ずこちらのリンク先をお読みくださいね 。
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
作業をスムーズにするために
リンク先に従って下絵を描いてきて下さい。
もし途中までしか出来なくてもご安心下さい。
僕が責任をもって仕上げ後日送らせてもらいます。
その際は日にちが掛かりますのでご了承下さい。
*汚れてもいいタオルを1枚持参してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ひょうたんライト作りワークショップ☆
ライトは一日では仕上が完成は至りませんので
2020.1/26(日) Bun☆カリンバ&ひょうたんライト作り &カリンバリズムワークショップ@東京代官山 TALIS [☆ワークショップ&ライブ☆]
2020’年は代官山TALISから
世界に一つだけの
カリンバ・親指ピアノ、
ひょうたんライトを自身の手で
生み出しましょう♪ご自分へのご褒美に、
大切な方へのプレゼントに♪
創作ワーク後18時以降に
『初めて奏でるカリンバリズムワーク』を開催します。
開催場所は代官山TALIS(タリス)
愛と光をつなぐクリスタルショップ
光が降り注ぐような
聖なる空間をイメージの店内です。
祈りのビーズを中心に
やさしくハートに語りかける物達が
いっぱいお待ちしています。
石の魅力も手に取って
どうぞ楽しんで下さいね。
そんな素敵な空間での
ワークになります♪
日時
2020年1月26日(日) 11時〜
*創作する物によって時間帯が変わります。
カリンバ作り11時 〜
ひょうたんライト 13時 〜
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Bunカリンバ作り
&初めて奏でるカリンバリズムワーク
制作するカリンバは僕が
ライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを作ります♪
工程は5〜7時間(個人差があります)で
仕上がる様にナビゲートしていきます。
カリンバの上板の絵柄を
バーニングアート(焼きながら描く手法)で
描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
描き弦を入れチューニング、
そしてカリンバに息吹を入れ誕生させます。
世界に貴方だけのカリンバを
自身の手で創りましょう。
カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
http://goo.gl/t9wde0
カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
http://goo.gl/ue09gS
Bunカリンバ作りワークショップ写真日記
http://goo.gl/uMYPxV
.......................................
時間:11時より
18時以降よりカリンバリズムワーク ( 参加はご自由です)
定員:6名限定 ☆要予約
参加費:26,000円
(リズムワーク&5世代目の弦付です♪)
*カリンバ5世代目の弦が誕生しました☆
2年間の研究の末に完成した
素晴らしい仕上の弦になりました。
その5世代目の弦使用ですと
通常+3.700円が今回はフリーに
させて頂きました。詳しい弦の情報は
http://bun-bun.blog.so-net.ne.jp/2014-11-19
*お申し込み*
このイベントページにご参加の表明と
「1//26 カリンバWS」」と明記の上
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号
< 3 >ご住所
< 4 >メールアドレスをご記載の上
bun.kalimba(A)gmail.com
(A)を@に変えて送信して下さい。
フェイスブックのメッセンジャーもOK
BUN 090-4613-8232へのショットメールも可
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひょうたんライト作り
&初めて奏でるカリンバリズムワーク☆
2019,11/16(土) Bun カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ @愛知県犬山市タイ古式マッサージ まむ庵 [☆ワークショップ&ライブ☆]
犬山城のお膝元の城下町にある
タイ古式マッサージ まむ庵
https://mamuan.sakura.ne.jp/2015mam/
ライブマッサージや『まむ☆フェス』で
お世話になってる素敵な場所☆
そのまむ庵の二階でワークショップを開催します☆
ご自身の手の中から生まれてくる
愛おしいカリンバ・親指ピアノ
&ひょうたんライトを皆さんで作りましょう☆
小学生以下のお子さんは親同伴で参加できます♪
............................................................
☆カリンバ作りワークショップ☆
今回、制作するカリンバは
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを作ります♪
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま 弾いてみて下さい。
カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
http://goo.gl/t9wde0
…
*カリンバ作りの工程
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
そして弦をはめ込んで完成です。
個人差はありますが6〜7時間のWSになります。
カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
http://goo.gl/ue09gS
Bunカリンバ作りワークショップ写真日記
http://goo.gl/uMYPxV
…………………………………
日程:2019年11月16日(土)
時間:11時〜17時頃
参加費:
24,000円(5世代目の弦代+税込)
*カリンバ5世代目の弦が誕生しました☆
2年間の研究の末に完成した素晴らしい仕上の弦になりました。
その5世代目の弦代3700円含めてのチャージになります。
詳しくは↓
http://bun-bun.blog.so-net.ne.jp/2014-11-19
定員:8名限定 ☆要予約
*お申し込み*
このイベントページにご参加の表明と「11/16 カリンバWS」とタイトルを明記の上、本文に
1 氏名 2 携帯電話番号 3 ご住所
4 メールアドレスをご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひょうたんライト作りワークショップ☆
ライトは一日では完成には至りませんので
2019.11/11(月) Bun カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ @淡路島Gift Share World “musubi" [☆ワークショップ&ライブ☆]
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、
ひょうたんライトを自身の手で
生み出しましょう♪
ご自分へのご褒美に、
大切な方へのプレゼントに
今回、淡路島でのワークは
Gift Share World “musubi"
で開催します。
そのコンセプトは素晴らしい☆
《ギフトで成り立つ世界》
というコンセプトの通り、
musubiにあるすべての物
(食器から寝具まですべて!)は、
今までにmusubiに訪れた人や
そのコンセプトに共感
賛同した人が提供してくれた
ギフトで成り立っています。
また、musubiではギフトを
“受け取ること”と“贈ること”の
両方を経験し、ギフトの循環の中で
生きる喜びを体験してもらいたいと考え、
《ペイフォワードスタイル》
という参加方式を採用しています。
*今回のお食事代・場所代などは
皆さまそれぞれが《ギフト》でお願いします。
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは
ココナッツ(ヤシの実)をベースに
より響きよくビブラートが掛かる
ように工夫してあります。
カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを
覚えると弾いてて楽しくなります。
時々は何も考えずに 感じたまま
弾いてみて下さい。
________________________
僕がライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを
1dayで作ります♪
見学も大歓迎です♪♪♪
カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器?
https://bit.ly/2KPAYPG
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバの上板の絵柄をバーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
そして弦をはめ込んで完成です。
個人差はありますが
6〜8時間のWSになります。
日時:2019年11月11日(月)
11時〜18時
(終了時間はその会によって変動します)
チャージ:¥24,000
募集人数=8名
*新開発☆のカリンバ5世代目弦代込みのワークショップです。
弦の詳細は https://bit.ly/2wrILxN
*Bunカリンバ作りワークショップ写真日記
https://bit.ly/2w6asvU
お申し込みは「11/11カリンバ作り参加」と
明記の上、本文に
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号 < 3 > ご住所
< 4 >メールアドレスをご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
カリンバWSにお申込みくださった方は
必ずこちらのリンク先をお読みくださいね 。
*カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
作業をスムーズにするために
リンク先に従って下絵を描いてきて下さい。
もし途中までしか出来なくてもご安心下さい。
僕が責任をもって仕上げ後日送らせてもらいます。
その際は日にちが掛かりますのでご了承下さい。
*汚れてもいいタオルを1枚持参してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ひょうたんライト作りワークショップ☆
ライトは一日では仕上が完成は至りませんので
2019.10/27(日) Bun カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ +リズムWS @千葉県千葉市稲毛アーユルヴェーダサロン ナギ [☆ワークショップ&ライブ☆]
世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、
ひょうたんライトを自身の手で
生み出しましょう♪
ご自分へのご褒美に、
大切な方へのプレゼントに
ワークショップ後18時過ぎから
カリンバの弾き方ワークを開催します。
こちらのみご参加も可能です。
チャージ:1500円
今回のワークはJR総武線 稲毛駅から徒歩5分の
マンションの一室。薬草オイルを使用した
オイルトリートメント「アビヤンガ」を
提供しているアーユルヴェーダサロン ナギで
開催します。
https://ayurnagi.crayonsite.net/
アーユルヴェーダサロン ナギでは、
お客様の体質・体調に合わせて薬草オイルを選び
使用しています。頭から爪先まで、
全身トリートメントすることで、
深いリラックスと共に身体と意識が
深い場所で調整されていきます。
そんな、静かでゆったりした
プライベートサロンでの
カリンバ・ひょうたんライト作り
ワークショップの開催です。
________________________
☆カリンバ作りワークショップ☆
制作するカリンバは僕が
ライブやレコーディングで
使用してるのと同じタイプのを作ります♪
工程は5〜7時間(個人差があります)で
仕上がる様にナビゲートしていきます。
カリンバの上板の絵柄を
バーニングアート
(焼きながら描く手法)で描きます。
もちろんパステルや色鉛筆などでもOK
その際はご自身でご用意をお願いします。
描き弦を入れチューニング、
そしてカリンバに息吹を入れ誕生させます。
世界に貴方だけのカリンバを
自身の手で創りましょう。
*汚れてもいいタオルのご持参をお願いします。
こちらをお読みになってワークショップの
準備をお願いします↓
カリンバ作りワークショップにご参加の方へ
https://bit.ly/2M5huLB
カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器
https://bit.ly/2KPAYPG
Bunカリンバ作りワークショップ写真日記
https://bit.ly/2w6asvU
.......................................
日程:2019年10月27日(日)
時間:11時より
定員:8名限定 ☆要予約
参加費:25,000円
( 5世代目の弦付+材料費+レクチャー代
+リズムWS+場所代+税込 )
*カリンバ5世代目の弦が誕生しました☆
2年間の研究の末に完成した
素晴らしい仕上の弦になりました。
その5世代目の弦使用ですと
通常+3.700円が今回は無料に
させて頂きました。詳しい弦の情報は
https://bit.ly/2nnN5xk
●お昼
・稲毛の名店 シバカレーの
お持ち帰り
・唐揚げちどりのお弁当
お好きな方をその場でオーダーする予定
*お申し込み*
このイベントページにご参加の表明と
「10/27 カリンバWS」とタイトルを明記の上、本文に
< 1 > 氏名 < 2 > 携帯電話番号 < 3 > ご住所
< 4 >メールアドレス
ご記載の上、
bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて
メール、またはFacebookの
メッセンジャーでお申込み下さい。
090-4613-8232(Bun)へのショートメール可
*キャンセルポリシー
開催日10間前 金額の50%
開催日の2日前 金額の100%
___________________________
☆ひょうたんライト作りワークショップ☆
ライトは一日では仕上が完成は至りませんので
制作工具付きで残りは家でゆっくりと
完成させてくださいね。
段々と完成に近づいてく工程も楽しいですし
2019.10/19 (土) Bun ひょうたんライト作りws@石川県宝達「里山カフェ そらいろのたね」 [☆ワークショップ&ライブ☆]
石川県の宝達志水町の山あいの集落内に、
「里山カフェ そらいろのたね」
自家製スイーツや 酵素玄米が
本当に美味しいです。
このカフェがオープンする半年前に
こけら落としのライブ演らさせてもらい
多くの村の方々に聞いてもらいました。
今回も皆さんとお会いできるのを
楽しみにしています。
_________________________________________
☆ひょうたんライト作りワークショップ☆
ライトは一日では仕上が完成は至りませんので
制作工具付きで残りは家でゆっくりと
完成させてくださいね。
段々と完成に近づいてく工程も楽しいですし
そして時間はアートを育ててくれます♪
けして焦らず、忙がずにじっくりが
素敵な作品を作る一番のコツです(^^)y
工程:
レクチャー20〜30分 穴の開け方、
穴の広げ方アートナイフを使い
切り込みのいれ方を
サンプルのひょうたんで実際に
練習してもらった後
ご自分が選んだひょうたんに鉛筆で下書きの
線画を描きそれに沿って穴や
切り込みを入れていきます。
2019.10/19(土)
定員:12名限定 ☆要予約
時間: 10:00〜14:30
参加費: ¥9.800〜 +ランチ¥1000
*ランチは 酵素玄米カレーに なります。
ひょうたん大きさや地肌の艶やかさでお値段が違います。
・ひょうたん・ライトスタンド・電球
・制作道具一式
どうぞこちらもお読みになって下さい。
「ひょうたんライト作り
ワークショップにご参加の皆さんへ」
http://goo.gl/HGZ81U
ひょうたんライト作りワークショップ・作品集
https://goo.gl/MyxVLt
Bunひょうたんライトアルバム
https://goo.gl/HeD16f
____________________________
*ご予約・お申し込み*
「里山カフェ そらいろのたね」』
0767-35-0304までお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
会場:里山カフェ そらいろのたね
https://www.facebook.com/satoyama.soraironotane/
〒929-1301 石川県羽咋郡宝達志水町宝達ロ113
Tel: 0767-35-0304
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Bun(ブン) Profile
カリンバ(親指ピアノ)、
ネイティブアメリカンフルートなどの民族楽器奏者。
カリンバ、絵画、ライトオブジェを創作。
世界40ヶ国の国々を旅する中で、
自身の音霊に目覚めソロ活動を
軸にエスニックアンサンブルユニット
『KOH-TAO』を主催し、
『Earth Conscious』やディーヴァSandiiとの
ユニット『SandiiBunbun』に参加。
フジロックをはじめ国内や海外でのフェスで
パフォーマンスとスキルを披露。
そして一昨年には石川県金澤神社での
「天音天舞奉納茶会」を企画公演や
奈良・天河大辨天社での十六回目の奉納会など
神社仏閣などで演奏もしつつ
「地球一周の船旅・ピースボート」の
水先案内人・講師としてライブや公演も開催。
TV番組やCMやJAL国際・国内線、
映画作品などに楽曲を提供し、
震災以降には被災地復興支援にも力を入れ
「みんなの力Live 〜今、私に出来る事 」を展開。
タイ・バンコクでの震災チャリティーイベント
「Bangkok TSUMUGU Japan」に出演
そして地元東京都江戸川区平井では
慈善活動団体『平井サティ』
(サティとはネパール語で友達)を
立ち上げ地元からも世界へと発信続ける。
現在は東京都北区赤羽に
Art&Space Mt.Moon/マウントムーンを構え
ここから音楽やアートを発信し続けてる。
Bunオフシャルサイト
http://www.bun-kalimba.net/
...
#ひょうたんライト #ひょうたんランプ #ひょうたん #ひょうたんライトワークショップ
2019.10/18(金) Bunスペシャルヒーリングマッサージライブ@石川県羽咋郡宝達『里山カフェそらいろのたね』 [☆ワークショップ&ライブ☆]
初めてまむ庵を飛び出して、ご縁あるこちら、石川県羽咋郡宝達『里山カフェ そらいろのたね』にて、スペシャルヒーリングマッサージライブを行います。
この宝達の、素晴らしい自然や、人々の温かさに、
心からの感謝の気持ちを込めて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
………
毎回大好評の「スペシャルヒーリングマッサージライブ」第6弾
『アナタひとりだけに紡ぎだされるハーモニーの中
五感とボディが喜び心もほぐれるマッサージを
極上のお時間をお過ごしください。。。。』
タイ古式マッサージのスペシャリスト小澤 香織と
カリンバ(親指ピアノ)奏者Bunの
スペシャルコラボイベントの第6弾です。
受け手ひとり…
セラピストひとり…
奏者ひとり…
貴方と共に創り出す、三位一体の時空
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ぜひご体感ください。
そして、
自分だけのオリジナルな音源もCDにしてお手元に
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
................................
施術者の息遣い、姿勢、手足の動きをそのままに 音にし
それによって、施術者が舞うようなマッサージを。。。
Bunが15年前から取り組んでいるライブマッサージ。
五感全てで感じられる究極の癒しを存分に体感して下さい。
素敵なご褒美を貴方自身へと。。。
*1日限定3名様のみのご予約となります。
ご予約はお早めにお願いします。
★開催時間★
10/18 (金)
① 11時~12時半
② 13時半~15時
③ 16時~17時半
10/19 (土)
① 17時?18時半
各回90分
ライブマッサージ 60分
カウンセリング、お着替え 30分
明記したお時間にお越し下さいませ。
★チャージ料金★
お一人様 26,000円
★開催場所★
里山カフェ そらいろのたね
石川県羽咋郡宝達志水町宝達ロ113
(はくいぐん ほうだつしみずちょうほうだつ ロ)
0767-35-0304
★スペシャルプレミアム特典★
その場で奏でられた音源を録音して後日CDにしてプレゼントいたします!! まさにプライスレス☆☆☆
★お支払い★