SSブログ

2019,9/23(祝・月)「彼岸祭 舞と音魂奉納」赤羽岩淵 天王山 正光寺本堂 [☆Live☆]

69182128_2639579906065718_4971553932225544192_n.jpg


「彼岸祭 舞と音魂奉納」 赤羽岩淵 天王山 正光寺本堂

赤羽で生まれ育った私達。

浄土宗天王山淵富院 正光寺・彼岸祭にて
「舞と音魂奉納」の機会を頂戴しました。

子供の頃、遊び場として染み深くある場所。

現在の正光寺は
新しく建立し、さまざまな行事が開かれ
地域に密着されているとても美しいお寺です。

ご本尊は阿弥陀如来様。
他、お庭に正観音が建立し
観音堂には頼朝公守本尊である世継観音がお祀りされています。

この御縁を大切に
地域への感謝とこれからの繁栄へと
祈りを込めて
奉納させていただきたいと思っています。

caption.jpg


【日時】9月23日火曜日(秋分の日・祝日)
13時〜約50分
※14時から法要

【参加費】(お布施) ¥1,000
※当日受付にてお納めください

【場所】 浄土宗天王山淵富院 正光寺本堂
【住所】〒115-0041 東京都北区岩渕町32-11
【TEL】03-3901-2017

<アクセス>

a_mapのコピー.jpg


【電車でお越しになられる方】
JR埼京線・京浜東北線・湘南新宿ライン「赤羽駅」より徒歩5分
東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」より徒歩1分

【お車でお越しになられる方】
国道122号線「赤羽」交差点付近


*************************************************
<出演者プロフィール>

続きを読む



共通テーマ:音楽

令和元年 十月二十日(日)天音 × 天空茶席  in 金澤神社 [☆Live☆]

68674295_2242226982556983_5106321914255638528_o.jpeg


ココロに響くカリンバ(親指ピアノ)から奏でる
天の音を聞きながら
金澤神社放生池にはい出した天空茶室で
一服の抹茶が楽しめます。

※ 雨天の場合は本殿でのお茶席となります。

【と き】:10月20日(日曜日)

【場 所】:金澤神社 天空茶室

【お茶席】: 
1席目 10:00  龍神様の茶席

2席目 11:30 正午の茶席

【定 員】: 各席 6名様

【お席料】: 各席 4,000円/お一人様

天音を奏でる人: Bun

天空のお茶席の亭主:坂井宗民(遠州流茶道)

ご予約お申込みはこちらから↓ ↓ ↓お願い致します。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/22260be4215909

坂井宗民・さかいそうみん(遠州流茶道)

11357348_762013853911644_4823419501039017342_o.jpg


北海道生まれ
金沢に嫁ぐのをきっかけに、遠州流茶道を始める。
茶道が持つ精神性や陰陽五行説に魅せられ、
更に深く茶道を知りたいと日々奮闘する日々を送る。
五感で茶道の本質を体験する「闇闇茶会」茶道を
人材育成のツールとして活用を試みる
「おとなの嗜みサロン」など茶道の
精神性を伝えるべく活動する。
今回の奉納茶会の始まる前にも
池の畔りの舞台でのお茶会を催事ます。

Bun(ブン)

61740015_2343890542341578_8171190759702134784_o.jpg


カリンバ(親指ピアノ)、
ネイティブアメリカンフルートなどの民族楽器奏者。
カリンバ、絵画、ライトオブジェを創作。
世界40ヶ国の国々を旅する中で、
自身の音霊に目覚めソロ活動を
軸にエスニックアンサンブルユニット
『KOH-TAO』を主催し、
『Earth Conscious』やディーヴァSandiiとの
ユニット『SandiiBunbun』に参加。
フジロックをはじめ国内や海外でのフェスで
パフォーマンスとスキルを披露。
そして石川県金澤神社での
「天音天舞奉納茶会」を企画公演や
奈良・天河大辨天社での十七回目の奉納会など
神社仏閣などで演奏もしつつ
「地球一周の船旅・ピースボート」の
水先案内人・講師としてライブや公演も開催。
TV番組やCMやJAL国際・国内線、
映画作品などに楽曲を提供し、
震災以降には被災地復興支援にも力を入れ
「みんなの力Live 〜今、私に出来る事 」を展開。
タイ・バンコクでの震災チャリティーイベント
「Bangkok TSUMUGU Japan」に出演
そして地元東京都江戸川区平井では
慈善活動団体『平井サティ』
(サティとはネパール語で友達)を
立ち上げ地元からも世界へと貢献している。

現在は東京都北区赤羽に
Art&Space Mt.Moon/マウントムーンを構え
ここから音楽や芸術、文化の発信基地を作る。

Bunオフシャルサイト 
http://www.bun-kalimba.net/

共通テーマ:音楽