☆祝・peace flagメッセージ☆ ○PEACE WALK-5○ [☆PEACE WALK Bali2002☆]
六年前の今日11/15は独りPEACE WALKをクタから始めた日です。
http://bun-bun.blog.so-net.ne.jp/2008-10-15
ちょうど一ヶ月前からその時に書いた日記を
編集しながらUPしてきました。
そう、この11月の中旬ぐらいのBaliは乾期から雨期に掛けての
一番暑い時、必死で一歩一歩前に歩みを進めてきました。
何が何だか分からない熱狂でとも言うのでしょうか。
ただただ必死だった事だけを思い出します。
この体験を通して繋がることの素晴らしさ。
人と人とのふれ合いから生まれてくる優しさや
ある光景をみてこれからこの水の惑星が
どの方向に進んでいくのかとか
考えたり、思ったりしていました。
さて、二日目は何が僕を待っているのか
回想しながら筆を進めます。。。。。
*****************************************************************
ワァ〜アチチ!!今日もかんかん照りだ。
昨夜遅く雨が降ったらしく湿気帯びた風の
おかげで頭がボーっとしてくる。
ケンタッキーの前で声を上げて気合いを入れた
「よっしゃ!!」と叫んでみる!!
冷房の効いた店内から目線が集まる。
昨夜念入りに足のマッサージを
やったおかげでウソみたく足が軽い。
高校時陸上部で先輩の足をよく揉まされていた、
それが今になって役立っている。
うん、経験って何一つ無駄なことってないんだな。
よし今日はUbud/ウブドの方角に向かって歩いて行こう!!
あいかわらず人もまばら容赦なく強い日射しは照りつける。
オランダにいた頃の太陽とは全く別物に感じる。
ここは熱帯、南半球の赤道ちかく
北風が熱いっていうのも不思議だった。
昨日から少しだけアタタ・・・靴擦れをしている。
暑いからといってサンダルで来たのが間違い、
やっぱりシューズにしておけばよかったな。
バンソウコウを付け直して歩きはじめる。
池や川を見下ろしながら今度は北に向かって。
けどその池や川に捨てられているゴミの多さに驚いた。
ちょうど一軒の家の前を通りかかったとき中から女性がでてきて
平気で目の前の川にゴミを捨ててる。
そして風向きによっては異臭が漂う。
車で何回か通った道だけどそのことには
まったく気が付かなかった。
ゴミの中には多くのプラスチック類や空き缶、
目立つのはペットボトルが混ざっている。
当然水も淀んでいる。時々魚が浮いて死んでいる。。。
そこには違う側面のリアルなバリの姿があった。
このBALIで考える環境問題かぁ。
僕は「水の島」、「アクアの島」だと感じたのに
まざまざと現実を見せられた。
すぐ横には畑やライステラスがありその用水路もゴミだらけ、
こんな水で作った野菜や米を食べていてて
何年後何十年後には必ず影響も出てくるだろう。
昔だったら川にゴミを捨てても土や水に還りに
還元され自然に戻っていく循環だったろうに、
ゴミの種類も増えゴミの量も何十倍と増えていったんだろう。
まさかここに来てバリの環境問題を
考えるなんて思ってもみなかった。
そう言えば清掃車の姿も見かけていない。
もしかして気付いていなかったかもしれないけど
日本みたく目立って走っていない。
もし焼却設備が整っていないとしたならば何年か前に
日本で騒がれたダイオキシン問題を思い出していた。
僕も含めて大人は先が知れているかもしれないけど
これから生まれてくる子供達やその子供達の代までいくと
必ず何か影響がでてくるのは当然のはずだ。
本当にリアルな現実悲しい現実だった。。。。。
あたりは畑が広がっている、
時々ワルン(日本でいう安い定食屋)を見かけるぐらいで
スーパーなんていったい・・・
自分の中で「もうやめちゃえば」って声が聞こえてくる。
しかし暑い熱いアツイ・・・
いったい自分は何やってんの???
熱帯の日射しの明るさとは裏腹に
僕の気持ちに暗黒が押し寄せてくる。
あぁ、しばらく座り込んでしまった。
道路に背を向けて畑のほうを眺めてみる
マンゴーやバナナ、果物の木が風に揺れている。
ため息しか出ない。自分はすぐ忘れてしまうのかな、
あのテロ現場で感じたあのことすら・・・
「ボロボロになっても絶対アグン山までいくからね」って。
その時は全くそれすら思い浮かべられなかった。
水を飲もうと、さっき飲み干してしまったのに気付く・・・
ああ、歩くしかないじゃないかってやっと気付く、
何かに気付かしてもらってやっと歩き出す。
そして300mも歩いたらそこにスーパーがあって、
僕にはそれがキラキラ輝くオアシスに見えた。
「スラマットシアン!!」
店内の女性のスタッフと目があった。
その子は何か怖いものでも見たかのように
逃げるように店内の奥に引っ込んでしまった。
そうかぁおいら自分の格好のことすっかり忘れていた。
その奥のほうから2人の男性がおっかない顔してこっちに来る、
やばやば誤解されたら面倒だ。とりあえずニコニコスマイル。
彼らはインドネシア語で話してきた???
僕は英語で「靴下とライターと水が欲しいんだけど」
あっけに取られる表情の2人。
「僕は日本人なんだけど」って、
こんな格好している訳を話すとようやく彼らも分ってくれた。
さっき逃げていった彼女の誤解も解けたし、
そうだpeace flagにメッセージを書いてもらおう。
おいらのつたない英語での説明に時間はかかったけど
ようやく彼ら2人がメッセージをかいてくれた!!
☆祝・peace flagメッセージ☆拍手〜パチパチ〜パチ
やったね!!がんばったね!!自画自讃タ〜イム!!
嬉しかった☆☆☆本当に。
やっと自分が何をしているのか彼等の姿を見て実感してきたよ。
あとはこれを見せていけば
きっと多くの人が書いてくれるに違いない。
ほかのスタッフにもペンを渡したが
恥ずかしのか書いてくれなかった。
まぁ文化が違うんだししょうがないか。
お礼に(押しつけ?)カリンバや笛を
気持ちを込めて演奏してきたよ。
あぁよかった、よかった。
けどアハハサンダルに厚手の紺色の靴下は
格好わるすぎだけどしかたがないか。
更にかっちょ悪う〜。。。。。アハハ
お店を出たら急にお腹が空いてきた。
大きな交差点を右に折れTohpati/トパティというところの
ちょと大きめなワルンに入った。
やっぱり食べるんだったら米がいい
腹持ちもするし、しかも美味しい!!
僕の大好きなのは「ナシ・ゴレン」日本でいう
焼飯/炒飯これが店によって違う味で楽しめる。
けどここの人達もおいらのことを怪しげな目で見ている。
もう気にしないことにした、
気にしていたらきりがないのも十分に分っている。
うん、やっぱり美味しい!!
目玉焼きが乗っかってなかったのは
残念だったけどメチャ安かった。
大体9000ルピア〜12000ルピアぐらいが
平均かと思っていたけど、ここは3000ルピア
約40円ぐらい。いい店を見つけた。
トイレに入って頭から水をかぶってよし出発だ!!
さっきまで気分が上下してたのは
腹が減っていたからかもしれない。
食事はちゃんと取らないとだめだな身体はとっても正直。
頭から水がしたたり落ちてる、
これじゃどう見られたってしょうがないかアハハ−。
よし歩みを進めよう。
村から村へと ○PEACE WALK-6○
http://bun-bun.blog.so-net.ne.jp/2008-11-24
http://bun-bun.blog.so-net.ne.jp/2008-10-15
ちょうど一ヶ月前からその時に書いた日記を
編集しながらUPしてきました。
そう、この11月の中旬ぐらいのBaliは乾期から雨期に掛けての
一番暑い時、必死で一歩一歩前に歩みを進めてきました。
何が何だか分からない熱狂でとも言うのでしょうか。
ただただ必死だった事だけを思い出します。
この体験を通して繋がることの素晴らしさ。
人と人とのふれ合いから生まれてくる優しさや
ある光景をみてこれからこの水の惑星が
どの方向に進んでいくのかとか
考えたり、思ったりしていました。
さて、二日目は何が僕を待っているのか
回想しながら筆を進めます。。。。。
*****************************************************************
ワァ〜アチチ!!今日もかんかん照りだ。
昨夜遅く雨が降ったらしく湿気帯びた風の
おかげで頭がボーっとしてくる。
ケンタッキーの前で声を上げて気合いを入れた
「よっしゃ!!」と叫んでみる!!
冷房の効いた店内から目線が集まる。
昨夜念入りに足のマッサージを
やったおかげでウソみたく足が軽い。
高校時陸上部で先輩の足をよく揉まされていた、
それが今になって役立っている。
うん、経験って何一つ無駄なことってないんだな。
よし今日はUbud/ウブドの方角に向かって歩いて行こう!!
あいかわらず人もまばら容赦なく強い日射しは照りつける。
オランダにいた頃の太陽とは全く別物に感じる。
ここは熱帯、南半球の赤道ちかく
北風が熱いっていうのも不思議だった。
昨日から少しだけアタタ・・・靴擦れをしている。
暑いからといってサンダルで来たのが間違い、
やっぱりシューズにしておけばよかったな。
バンソウコウを付け直して歩きはじめる。
池や川を見下ろしながら今度は北に向かって。
けどその池や川に捨てられているゴミの多さに驚いた。
ちょうど一軒の家の前を通りかかったとき中から女性がでてきて
平気で目の前の川にゴミを捨ててる。
そして風向きによっては異臭が漂う。
車で何回か通った道だけどそのことには
まったく気が付かなかった。
ゴミの中には多くのプラスチック類や空き缶、
目立つのはペットボトルが混ざっている。
当然水も淀んでいる。時々魚が浮いて死んでいる。。。
そこには違う側面のリアルなバリの姿があった。
このBALIで考える環境問題かぁ。
僕は「水の島」、「アクアの島」だと感じたのに
まざまざと現実を見せられた。
すぐ横には畑やライステラスがありその用水路もゴミだらけ、
こんな水で作った野菜や米を食べていてて
何年後何十年後には必ず影響も出てくるだろう。
昔だったら川にゴミを捨てても土や水に還りに
還元され自然に戻っていく循環だったろうに、
ゴミの種類も増えゴミの量も何十倍と増えていったんだろう。
まさかここに来てバリの環境問題を
考えるなんて思ってもみなかった。
そう言えば清掃車の姿も見かけていない。
もしかして気付いていなかったかもしれないけど
日本みたく目立って走っていない。
もし焼却設備が整っていないとしたならば何年か前に
日本で騒がれたダイオキシン問題を思い出していた。
僕も含めて大人は先が知れているかもしれないけど
これから生まれてくる子供達やその子供達の代までいくと
必ず何か影響がでてくるのは当然のはずだ。
本当にリアルな現実悲しい現実だった。。。。。
あたりは畑が広がっている、
時々ワルン(日本でいう安い定食屋)を見かけるぐらいで
スーパーなんていったい・・・
自分の中で「もうやめちゃえば」って声が聞こえてくる。
しかし暑い熱いアツイ・・・
いったい自分は何やってんの???
熱帯の日射しの明るさとは裏腹に
僕の気持ちに暗黒が押し寄せてくる。
あぁ、しばらく座り込んでしまった。
道路に背を向けて畑のほうを眺めてみる
マンゴーやバナナ、果物の木が風に揺れている。
ため息しか出ない。自分はすぐ忘れてしまうのかな、
あのテロ現場で感じたあのことすら・・・
「ボロボロになっても絶対アグン山までいくからね」って。
その時は全くそれすら思い浮かべられなかった。
水を飲もうと、さっき飲み干してしまったのに気付く・・・
ああ、歩くしかないじゃないかってやっと気付く、
何かに気付かしてもらってやっと歩き出す。
そして300mも歩いたらそこにスーパーがあって、
僕にはそれがキラキラ輝くオアシスに見えた。
「スラマットシアン!!」
店内の女性のスタッフと目があった。
その子は何か怖いものでも見たかのように
逃げるように店内の奥に引っ込んでしまった。
そうかぁおいら自分の格好のことすっかり忘れていた。
その奥のほうから2人の男性がおっかない顔してこっちに来る、
やばやば誤解されたら面倒だ。とりあえずニコニコスマイル。
彼らはインドネシア語で話してきた???
僕は英語で「靴下とライターと水が欲しいんだけど」
あっけに取られる表情の2人。
「僕は日本人なんだけど」って、
こんな格好している訳を話すとようやく彼らも分ってくれた。
さっき逃げていった彼女の誤解も解けたし、
そうだpeace flagにメッセージを書いてもらおう。
おいらのつたない英語での説明に時間はかかったけど
ようやく彼ら2人がメッセージをかいてくれた!!
☆祝・peace flagメッセージ☆拍手〜パチパチ〜パチ
やったね!!がんばったね!!自画自讃タ〜イム!!
嬉しかった☆☆☆本当に。
やっと自分が何をしているのか彼等の姿を見て実感してきたよ。
あとはこれを見せていけば
きっと多くの人が書いてくれるに違いない。
ほかのスタッフにもペンを渡したが
恥ずかしのか書いてくれなかった。
まぁ文化が違うんだししょうがないか。
お礼に(押しつけ?)カリンバや笛を
気持ちを込めて演奏してきたよ。
あぁよかった、よかった。
けどアハハサンダルに厚手の紺色の靴下は
格好わるすぎだけどしかたがないか。
更にかっちょ悪う〜。。。。。アハハ
お店を出たら急にお腹が空いてきた。
大きな交差点を右に折れTohpati/トパティというところの
ちょと大きめなワルンに入った。
やっぱり食べるんだったら米がいい
腹持ちもするし、しかも美味しい!!
僕の大好きなのは「ナシ・ゴレン」日本でいう
焼飯/炒飯これが店によって違う味で楽しめる。
けどここの人達もおいらのことを怪しげな目で見ている。
もう気にしないことにした、
気にしていたらきりがないのも十分に分っている。
うん、やっぱり美味しい!!
目玉焼きが乗っかってなかったのは
残念だったけどメチャ安かった。
大体9000ルピア〜12000ルピアぐらいが
平均かと思っていたけど、ここは3000ルピア
約40円ぐらい。いい店を見つけた。
トイレに入って頭から水をかぶってよし出発だ!!
さっきまで気分が上下してたのは
腹が減っていたからかもしれない。
食事はちゃんと取らないとだめだな身体はとっても正直。
頭から水がしたたり落ちてる、
これじゃどう見られたってしょうがないかアハハ−。
よし歩みを進めよう。
村から村へと ○PEACE WALK-6○
http://bun-bun.blog.so-net.ne.jp/2008-11-24
こんにちは〜!!おひさであります。
まずはpeace walk 6周年おめでとうございます。
そしていつのまにやらうちのぼっちゃんもちょうど今日で(もう昨日か)7か月。
おめでたいっ
靴下にサンダル、しびれるわ〜bunさん!!
ゴミ問題、グアテマラで気に入ってた村にいた時にも同じような光景たくさんみました
とってもきれいな湖と緑に囲まれた村だったんだけど
ゴミに関してのモラルは皆無に近く、バスの中からポーイ!!!ご飯の残りは隣の空き地に
ポーイ!!!
ハエとかひどくて、ペットボトルや金物なんかも全部一緒。悲しくなりました
でもあるときたばこの吸い殻を私が携帯灰皿に捨てていたら現地の人
すごく不思議そうだったんだけど
『わたしゴミ捨てるのいやなの。ここすごくきれいなとこじゃん!!』っていったら
『そっか、僕らの町のためにありがとう』
っていってくれたの思い出しました。やっぱ嬉しいみたい。
(でも生ゴミゴミ箱に捨てようとしたら『ここはね、こうやってドーン!!』的に隣の空き地に投げ捨てられましたがw)
それにひきかえcosta rica は緑が売り物なのでそこらかしこにゴミ箱があって
相当きれいでした
モラルに関してはやっぱりある程度の教育からかえていかないと
なかなか難しい問題ですよね。。
長くなり過ぎて結局何がいいたいのか分からなくなりましたが
おめでとうございますがいいたくて、お邪魔しました〜〜〜!!!
by ヨッキュン (2008-11-15 02:56)
>ヨッキュンさん
こちらこそお久しぶりです。
あれ!?いつの間にかぼっちゃんがいるのですね。
おめでとうございます!!☆!!
そうゴミの問題はとっても深刻です。
日本とのゴミ事情の違いに驚かされますよね。
中米でも同じ事が起こっているのですかぁ。
もっと清潔にしていたら病気とかもっともっと
減ると思うのに。。。。。。
これも心にとどめておかないとですね。
by BUN (2008-11-15 11:38)